人生儀礼

お食い初め

生後百日め頃に、大人と同じ食膳を用意して、赤ちゃんに食べるまねをさせます。百日目の祝いということから、モモカの祝いとか、初めて食べさせることから、ハシゾメ・ハシゾロエとも言います。 お食初めには、赤ちゃんが一生幸福に育ち、食べるものに困らないようにとの親の願いが込められています。 食膳には赤飯のほかに、鯛などの尾頭付きの焼魚が付けられますが、これには、柔らかな赤ちゃんの頭が早くしっかりするようにとの意味があります。また、海や川から拾ってきた小石を食膳にのせるところも多いようですが、これは子供の歯が丈夫になりますようにとの意味からです。

〒448-0834 愛知県刈谷市司町8-52
TEL/FAX : 0566-21-1755
E-MAIL : kariya@0-173.com

ご質問、ご祈祷はフリーダイヤルでお気軽にお問い合わせください(全国対応、携帯・PHS不可)

○ご祈祷のご案内
  1. 人生儀礼
  2. 社頭祈願
  3. 出張祭典
  4. 神葬祭
○市原さんの結婚式
  1. ご案内
  2. 式次第

ページ上部へ